IT 英語

expected: 想定される

もくじ

はじめに

ソフトウェアの動作には、想定される動作とそうでないものが混在していることがあります。ある動作を確認した時に、この動作は「想定される動作か?」という表現をする場面はよくあります。想定される動作であれば仕様、想定されない動作であれば不具合に振り分けられることが多いです。例えば、

ネットワーク接続が切断された際には、どのような動作が想定されますか?
ログイン認証に5回連続で失敗するとアカウントがロックされるのは想定される動作です。

などがあります。今回は、このような文脈で使われる「修正する」という表現を学習しましょう。

「想定される」は "expected"

先の例を使って、英語での表現を見ていきましょう。

例1

日本語
ネットワーク接続が切断された際には、どのような動作が想定されますか?

英語
What kind of behavior is expected when the network connection is lost?

例2

日本語
ログイン認証に5回失敗するとアカウントがロックされるのは想定される動作です。

英語
It is the expected behavior that account will be locked out after failing authentication 5 times.

実践編

実践1

Workbox-sw expected behavior on canceled requests
https://stackoverflow.com/questions/51045522/workbox-sw-expected-behavior-on-canceled-requests

原文(一部抜粋)
I'm not sure if this is the expected behavior or I'm doing something wrong.

和訳
これは想定される動作なのか、私が何か間違ったことをしているのかが分かりません。

実践2

What is the expected behavior of removing the is=“” attribute from Custom Element?
https://stackoverflow.com/questions/36071017/what-is-the-expected-behavior-of-removing-the-is-attribute-from-custom-elemen

原文(一部抜粋)
What is the expected behavior when the is="" attribute is removed or replaced with a new value?

和訳
is="" 属性を削除する、もしくは新しい値と置き換えた時に、想定される動作は何ですか?

さいごに

「想定される」という形容詞は、動作(挙動)や結果という語と対になって使われることが非常に多いです。「想定する」は動詞で expect となり、I expect ~ や、This feature expects ~ のような形式で使われることが多いです。また、「想定されない」というのは unexpected となります。expected を覚えれば、周辺にある類語も推測しやすくなると思います。

-IT 英語